更新情報
UPDATE INFORMATION

理念体系

りんかい日産建設は、企業活動を通じた持続的な成長と社会貢献の基盤として、経営理念・長期ビジョン・中期経営計画・経営方針・各種規程などを体系化しています。

りんかい日産建設の理念体系

経営理念

わたしたちは人・社会・環境を大切にするためにチャレンジし続けます

りんかい日産建設の経営理念

私たちりんかい日産建設は、創業時より建設を通じて皆様の暮らしの発展と豊かさに微力ながら貢献してまいりました。
2003年の会社合併時、これまでの理念などを統合・発展させ「人・社会・環境との共生」を経営理念として事業を営んでいます。

」はお客様、当社役職員、株主の皆様、当社をとりまく様々な皆様のことを指します。こちらには当然人に密接にかかわるガバナンスも指します。
社会」は多様な集まり、考えを指します。
環境」は地球、自然、社会、人、全ての環境を指します。

これら「人・社会・環境」との「共生」の実現が当社の理念であり、果たすべきものと考えています。

特集アイコン

特集
SPECIAL FEATURE

特集 1

「イキイキと安心して成長できる働き方」を考える

りんかい日産建設では、社員の教育・研修の推進、働き方やワークライフバランス/ワークインライフの実現に、積極的に取り組んでいます。
今回は、若手・女性社員6名、50代ミドル層社員、社外監査役が「イキイキと安心して成長できる働き方」を話し合った座談会についてまとめました。

イキイキと安心して成長できる働き方」座談会の参加者による集合写真

大型泥土圧送船(空気圧送船)「風神丸」の写真

特集 2

サステナビリティ・トピックス

当社が積極的に推進している土木・建築現場における業務のDX化、計画中の「サステナビリティ」をコンセプトにした新たな空気圧送船について紹介します。

データ・ダウンロード

RN サステナビリティ・レポート 2025

RN サステナビリティ・レポートをダウンロードすることが
できます。
2022年、2023年、2024年のアーカイブも閲覧できます。

レポート冊子をイメージした写真


ページトップに戻る