コミュニティ

Community

地域貢献

りんかい日産建設では「地域・社会貢献活動基本方針」を定め、地域環境の保護や地域経済の活性化などを支援するためにさまざまな活動を行い、地域との共生を目指しています。

地域・社会貢献活動基本方針

りんかい日産建設株式会社は、地域・社会貢献に関する基本方針を以下のとおり定める。

  • 1

    対話と協働を大切にしながら、よりよい地域・社会づくりをお手伝いしていきます。

  • 2

    企業としての地域・社会貢献だけでなく、従業員の自発的活動を尊重し、積極的に支援していきます。

  • 3

    地域・社会貢献活動の内容は広く一般にお知らせし、活動の持続的な改善に努めます。

事業を通じた地域貢献

当社は地域の方々との体感と自分たちの体感を大切にしながら工事を進めています。具体的には、地域の方々との関りの深い工事現場などでの現場見学会、現場体験、体験学習、周辺の清掃活動、イベント出展、当社作業船のイベント利用提供などに取り組んでいます。
該当の工事現場では、現場ごとに作成する「行動計画書」にもこれらを目標として記載しています。また、主要な活動内容についてはコーポレートサイトにも掲載しています。

地域コミュニティへの参画と共生

当社は全国各地で、社員による地域コミュニティ参加活動を積極的に展開しています。

りんかい日産建設が展開している地域コミュニティへの地域貢献活動を日本地図にまとめた図

2024年度の主な地域貢献活動

活動名 支店名
1

餅ヶ浜海岸里浜づくり
ビーチバレーボール大会

九州支店
2

東京湾クリーンアップ大作戦

東京支店
3

鮎フェスin鳴瀬川

東北支店
4

ビーチライフin須磨2024

大阪支店
5

グリーンインフラ産業展

本社
6

荒川水辺サポーター

東京支店
7

地域農産物消費拡大等活動

名古屋支店
8

両総土地改良区
松潟水路清掃ボランティア

東京支店
りんかい日産建設が実施した餅ヶ浜海岸里浜づくりビーチバレーボール大会の写真
1

餅ヶ浜海岸里浜づくり
ビーチバレーボール大会

りんかい日産建設が実施した東京湾クリーンアップ大作戦の写真
2

東京湾
クリーンアップ大作戦

りんかい日産建設が実施した鮎フェスin鳴瀬川の写真
3

鮎フェスin鳴瀬川

りんかい日産建設が実施したビーチライフin須磨2024の写真
4

ビーチライフin須磨2024

りんかい日産建設が参加したグリーンインフラ産業展の写真
5

グリーンインフラ産業展

りんかい日産建設が実施している荒川水辺サポーターの写真
6

荒川水辺サポーター

りんかい日産建設が実施した地域農産物消費拡大等活動の写真
7

地域農産物消費拡大等活動

りんかい日産建設が活動している両総土地改良区 松潟水路清掃ボランティアの写真
8

両総土地改良区
松潟水路清掃ボランティア

「 東京湾大感謝祭2024」に参加

当社は、2024年9月28日(土)〜 29日(日)の2日間、横浜市役所アトリウムにて開催された「東京湾大感謝祭2024」に参加しました。
当社のブースでは、来場いただいた皆様に「RNサステナビリティ・レポート」、「紙製ファイル」およびお子様向けの「SDGs本」を配布し、当社のSDGsの取り組みを紹介しました。また、AR技術を活用した写真撮影や建設機械の折り紙を通じて、本イベントを楽しんでいただきました。

りんかい日産建設が参加した東京湾大感謝祭2024のブースの風景写真
りんかい日産建設が参加した東京湾大感謝祭2024のブースの風景写真

東京湾大感謝祭2024 当社ブース

地域貢献活動・ボランティア活動の推奨

当社は社員に地域貢献活動を推奨するために、以下の取り組みをしています。

  • 1

    会社が認めた地域貢献活動に参加した社員は、平日・休日共に会社業務と同等の扱いとし、交通費・旅費を支給します。休日における活動の場合は別途振替休暇を与えます。

  • 2

    地域貢献活動に必要となる資機材、社用車、社内備品などの使用を許可しています。